どうも。カツロクです。「講義の隙間にロック」へようこそ。最初の投稿ということで、自己紹介をしておきます。
都内の大学生やってます。普段は講義受けて、レポート書いて、飯食って、そんな普通の学生です。音楽とは全然関係ないこと学びながら、結局、毎日音楽のことばっか考えてます。
このブログ「sukima-rock.com」は、大学生活の”隙間時間”に、音楽(特にロックミュージック)のことを好き勝手に語る場所です。
真面目なレビューもするし、ライブの感想も書きたいし、時には音楽業界やファン層への不満も吐きます。SNSじゃ言い切れないこと、誰にも気を遣わずに言いたいことを、ここに置いていきます。
〇 何を書くのか?
・名盤レビュー(超主観) ・好きなアーティストの語り倒し ・ライブの感想 ・嫌いな音楽への毒吐き ・大学生の音楽との付き合い方 ・たまに音楽関係ない雑記
「好きなバンドをホメ倒したい」 「嫌いなバンドを正直にdisりたい」 「誰かと音楽の話がしたい」そういう人、ぜひ読んでいってください。
〇 最後に
このブログは、プロの音楽評論でもなければ、誰かに媚びる場所でもありません。音楽好きな一人の素人が、講義と課題の合間に、本音で音楽を語る場所です。
少しでも共感出来たら、気楽にのぞきに来てください。音楽の話は遠慮せず、思いっきりやりましょう。
次回からは、僕が愛してやまないバンドたちを拝めていこうと思います。第一回はBUMP OF CHICKENです。 お楽しみに。
コメント